Curly Me|天パとくせ毛のブランド|カーリーミー

2025/01/10 00:00


あなたが最後に縮毛矯正をかけたのはいつですか?


脱・縮毛矯正を目指す人なら必ず通る試練「移行期」


矯正毛を切り落とし地毛に戻していく期間です。

髪の毛が伸びるスピードは1ヶ月に約1センチ程度なので

ほとんどの場合、1年耐えたとしても15センチも伸びてくれません…


くせ活をする上で、1番ストレスがかかるのはこの移行期かもしれません。

途中で諦めて縮毛矯正をかけてしまう人も多いかもしれませんね。


縮毛矯正は素晴らしい技術で、決して悪いものではありません。

あなたにとって日々の生活が豊かになるのなら

縮毛矯正を選択してももちろんいいのですが…


少しでも縮毛矯正をかけ続けていることにモヤモヤを感じているのなら


思い立ったが吉日!

「全頭地毛」のあなたらしいヘアスタイルに

是非一度、立ち戻って貰いたいな〜と思います!!


縮毛矯正はいつでもかけられるので

まずは一旦、地毛に戻してからでもいいじゃない ♪


この記事では、長い移行期をなるべく快適に過ごすための

3つの方法をご紹介します!


縮毛矯正の辞め方には主に以下の3つの方法があります。


いずれの方法も、地毛を伸ばし

縮毛矯正を切り落としていく事になります。


あなたのライフスタイルと髪の状態に、ピッタリの方法が見つかりますように!


辞め方①パーマをかける

美容院でよく相談の上、縮毛矯正毛にパーマをかけて、すぐにくせ活を始めながら伸ばしていく方法です。


髪への負担が大きいので、信頼出来る美容師さんに必ず相談して行いましょう。

元々ヘアカラーやブリーチを併せて行っている場合、髪のダメージがパーマに耐えきれないため施術できないこともありますが

可能であるならば1番ストレスなく

そして手っ取り早く、くせ活を始められる飛び級的な方法です!


自身の地毛に近いパーマを当てた方が馴染むので、縮毛矯正する前のクセを思い出しながら上手くオーダーできるといいですね。


オーダーに自信が無い場合は、ある程度、地毛が確認できるくらい伸ばしてから美容院へ行けば

違和感のないパーマがかけられます。


辞め方②コテやアイロンを駆使

こちらも髪のダメージ具合によりますが

熱を加えたセルフスタイリングによって境目を馴染ませながら地毛を伸ばしていく方法です。


根元から出てくる、うねうねの地毛にストレートアイロンを当てて、真っ直ぐにスタイリングするか

縮毛矯正部分にコテやカーラーを当てて、カーリーヘアにスタイリングします。


少し手間はかかりますが、こまめに矯正毛をカットしていけば、自然な流れで脱・縮毛矯正できます。

段々伸びる根元の髪と向き合いながら、未来のヘアスタイルを事前に想像しやすい方法だと思います。

地毛部分が多くなってきたら、カーリーヘアスタイリングの練習もできますね!


辞め方③おしゃれアイテムやアレンジで楽しみながら伸ばしてバッサリ!

辞め方②と合わせて活用すると良いかもしれません。


しんどい移行期は、とにかく楽しんだモノ勝ち!


お団子やポニーテール、ハーフアップで根元をタイトにまとめたり

編み込みや三つ編みもかわいいです。


スカーフやヘアバンドでアレンジしてもいいし、帽子やターバンを被ってしまうのも良いですね。


悪いものを「隠す」という意識ではなくオシャレを楽しむ感覚で取り入れて。


可愛い帽子やヘアアクセサリーを探す日々は、根元の地毛を気にするネガティブな気持ちを、きっとハッピーにしてくれるはずです!


どんな髪型になるのかな?

こうして地毛を伸ばしつつ

カーリーヘアの自分の姿に思いを馳せてください❤

そして、先程ご紹介したように、こまめに矯正毛を切っていく方法もありますが


あえてこまめに切らず、十分に縮毛矯正部分を伸ばしてから

バッサリ大胆にカットする方法も、達成感があってオススメです!!


移行期から一気に解放されて

くせ活デビューする記念すべき日にできますね。


平均的な髪の伸び方をした場合

1年半〜3年くらいでショートヘアやボブヘアにチェンジできるでしょう。


いかがでしたか?

移行期はメンタル勝負!!


少なからず手間や我慢は必要かもしれませんが

ライフスタイルや髪の状態によって、なるべくストレスを最小限に移行期を乗り切ってください!


また、メンタルが辛くなってきた時には、是非インスタグラムなどのSNSを覗いてみて!


移行期を乗り越えた先輩たちの体験談や、移行中の仲間たちとの出会いが待っています。あなたは独りではありません!

それぞれ髪質は違えど、くせ毛と向き合う同志!質問したり励ましあったり、すぐに仲良くなれますよ〜!


文末に、各地で行われた過去のInstagramオフ会の様子もご紹介しますので

気になる方は要チェックです!


今、輝いているカーリーヘアの人達は

みんな移行期を通り抜けてきました。

あなたにしかできない、唯一無二の

ヘアスタイルが待っています!

カーリージャーニーを、一緒に楽しみましょう!


Let's enjoy curly!

日本で初めてのくせ毛・天パのための祭典「Curly Fes・クセフェス …

天パのための天パWORKSHOPを東京・大阪・愛知で開催しました!

Curly retreat in LA 2024   | Curly Me|天パとくせ毛のブランド



Join Our Mailing List

新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。