2025/02/21 00:00
以前、海外発のカーリーヘアケアルーティンである「カーリーガールメソッド」をご紹介しました。 【保存版】天パを活かす「カーリーガールメソッド」て何? | Curly Me 提唱者の Lorraine Masseyさんは、カーリーヘアの先駆者であり カーリーヘアメソッドのハウツー本 「curly girl THE HAND BOOK」 の著者でもあります。 彼女が提唱するカーリーガールメソッドでは、美しい地毛を取り戻すためのヘアケアルーティンとして必要なことの他に 禁止事項も多く定めています。 たとえば、毎日のシャンプー・コテやアイロン・クシやブラシなどが禁止です。 使用するプロダクトの成分にもルールが設けられています。 細かいルールが多くて ちゃんとできるかな?…と不安に思う方も多いかもしれませんね。 だけど、大丈夫。 必ずしもカーリーガールメソッドを 忠実に実行する必要はありません! くせ毛の活かし方は他にも沢山あって どのやり方が合うのかも、人それぞれ カーリーガールメソッドは カーリーヘアを活かす為の、数ある方法の中の一つです。 美しくくせ毛を活かす方法は ひとつだけではないのです。 CurlyMeではその人、一人一人の髪質やライフスタイルに合った方法を 総称して「くせ活」と呼んでいます。 くせ活のルーティンはとってもシンプル 洗う→潤す→スタイリング→保つ ⤸ この4ステップを繰り返せば 健康的な地毛のへアスタイルを楽しむことができます! くせ活はライフスタイルに合わせて 自由にアレンジ可能。 ややこしいルールに囚われる必要はありません! 今回は、あなたの生活に寄り添いながら、くせ毛を楽しむための基本のルーティンをステップごとにご紹介します! ステップ①洗う 洗う頻度は自由!ただし、皮脂を過剰に取り過ぎないことがくせ毛を美しく保つコツです。 強い洗浄剤を使わず、優しい洗浄力のプロダクトであなたが心地よい頻度で洗髪をしましょう! コンディショナーやトリートメントも合わせて取り入れて。 ステップ②潤す お風呂で使うインバスのコンディショナーやトリートメント お風呂の外で使うアウトバスプロダクト などを使って、髪に水分を留めましょう! おすすめはシリコーンや鉱物油を含まない 比較的「落としやすい」プロダクトを選ぶこと!その理由は最後に説明します。 ステップ③スタイリング くせ活のスタイリングはとっても特徴的。 一風変わった方法ですが、これでくせ毛がパーマヘアのように見違えますのでぜひ試してください! ステップ②で潤した髪を、お好みのスタイリング剤でコーティングして水分を留めます。 くっきりカールを出したければ、髪を下から上へ優しく揉み込むように「スクランチング」してカールを出します。 この時、水が滴るくらい濡れた状態で行うと毛束感と艶のあるスタイルに仕上がります。 スタイリング剤をつけた髪は、触らずに乾かし切るのが理想。 触れば触るほど短い毛が飛び出してきてしまいますので要注意です。 完全に乾かし終わったら触ってもOK! 優しく解したりシェイクしてボリュームを出したり、なりたいスタイルに調整しましょう。 こちらも同様、シリコーンや鉱物油、ワックスを含まないプロダクトを選ぶことをおすすめします!理由は後ほど。 詳しいスタイリングの方法は 徹底解説!くせ毛・天パをパーマ風に魅せる基本のスタイリング方法 をご覧下さい! ステップ④保つ 先に紹介した②③のステップは 洗髪した日にだけ、行うのが基本です。 くせ活では洗髪する日の事を「ウォッシュデー」と呼んだりしますが ウォッシュデーとウォッシュデーの間の、洗わない日に 「リフレッシュ」という簡単なカールのお直しを繰り返してスタイルを数日間、保ちます。 やり方は簡単で 寝起きの髪に軽く水スプレーをして 柔らかくなったスタイリング剤を手で整えるだけ!また触らずに乾かせばスタイリングが復活します。 必要に応じて追加で保湿剤を足したり、スタイリング剤を足したりしながら 次のウォッシュデーまで繋げます。 ここで重要になってくるのがプロダクトの成分です! 先程からシリコーンや鉱物油、ワックスを避けるようにとお伝えしている理由は リフレッシュ時に水分や栄養が髪に補給できなくなってしまうから! 強力に撥水するこれらの成分を配合したスタイリング剤は、リフレッシュの妨げとなってしまうのです。 カールタイプにもよりますが 洗髪後に1度スタイリングした髪は そのまま洗わずに数日過ごすことが可能! これはくせ活の特権です!! いかがでしたか? 意外とシンプルでしょう? あまり難しく考えず、まずは試してみてください! CGMではNGとされているブラシやオイルを使ったスタイリングも、くせ活ではオススメしています! お近くのドラッグストアで手に入る商品から試してみてもいいですね。 CGMにこだわるのは一先ず後にして、まずはあなたのくせ毛のポテンシャルを 是非、感じてみて下さいね!! Let’s enjoy our curly hair!