20%OFF COUPON

BLOG/NEWS

2025/11/07 00:00


くせ毛活かしには日頃のケアやスタイルの他にも「カット」がとても重要!

ですが、こんなお悩みはありませんか?


  • 自分の髪にどんなヘアスタイルが合うかわからない。


  • 「くせ毛」で検索してもクセを抑える髪型ばかり出てくる。


  • 美容師さんに理想を上手く伝えられない。


  • 伝えたつもりなのに仕上がりが理想と全然違った。



まだまだ日本では「くせ毛は直すもの」「なるべく抑えるもの」というイメージが先行しています。

くせ毛を活かしてくれる美容師さんは増えていますが、中には「クセを抑えたカット」を前提にしている方も多くいます。


技術としては素晴らしいのですが、せっかく“くせ活”と出会って、素の髪に戻れたのですから、その個性を抑えずに活かしたいですよね!


今回は、そんな現状と理想のギャップを埋めるために、お手本スタイルがザクザク見つかる検索ワードのコツと、失敗しないカットオーダーのヒントをお届けします。




くせ毛を活かしたい! と思った方ならば、一度は「髪型  くせ毛」「ヘアスタイル  天然パーマ」などと検索したことがあるのではないでしょうか?


ところがこのような検索ワードだと、くせ毛を抑える髪型や方法が検索されてしまい、参考になる画像になかなか出会えないことも。


美容院でカットをオーダーする際も、言葉だけでは上手く伝えるのが難しく、結果として理想のスタイルになれないことも少なくありません。

 


美容室で理想のスタイルをオーダーする際には「写真」が1番!!


少しでもなりたい髪型に近づけるように、ちょっとした工夫でイメージ通りの髪型を検索しちゃいましょう!




先程あったように、まだまだ日本では「くせ毛・天然パーマ」などを検索ワードに入れると、「縮毛矯正」「髪質改善」「くせ毛・うねりを抑える」のような、
くせ毛をなるべく抑える髪型がヒットしやすいのが現状です。


では、どんなワードだと素敵なカーリーヘアを見つけられるのか、見ていきましょう!

下線を引いた単語がオススメの検索ワードとなります。



1. 「天然」は入れずにパーマヘアを検索する



  • ロングヘア  パーマ

  • ボブ  パーマ 


など、あえてパーマのスタイルを検索します!
カールパターンが強い方は、


  • スパイラルパーマ  ショートヘア


カールがゆるい方は、 


  • ゆるふわパーマ  かわいい

  • くせ毛風パーマ  かっこいい


などと検索すると、あなたの髪でできる素敵なヘアスタイルに出会えるかもしれません!



2.英語で検索する



  • curly bob

  • wavy short hair


など、英語で検索するとヒット率が高い事があります。

海外では日本と比べると「カーリーヘア」が一般的で、見本となるヘアスタイルの画像も多くあるからです。


強いカールの方は、


  • coily hair 


ゆるいウェーブの方は、


  • beach wave hair


のように、クセの強さによって違うスタイルも見比べることができます。


3.アプリ「Pinterest(ピンタレスト)」で探す


Pinterest(ピンタレスト)は、コミュニケーションよりもインスピレーションを得ることに特化したSNSアプリ。


1つ検索すると似ている画像が次々に出てくるので、ヘアスタイル探しにピッタリ!

美容師さんがスタイル提案で使用していることも珍しくありません。


他のSNSと違って、知らない人とのコミュニケーションに重きを置いていないので、初心者でも安心して利用できます。


とにかく色んなくせ毛の髪型を見まくりたい! という方はぜひダウンロードしてみてください。


Curly Meオーナー・カーリーガールリンも、参考になるくせ毛の情報を発信していますので、ぜひフォローして下さい!


【くせ毛は活かせる!カーリーガールリン Curly Girl Rin】

https://pin.it/23ZsgfJnY



4.Instagramで気になる人をフォロー!


対して、コミュニケーションがメインのSNSである、Instagram。

アプリ内で「#くせ活」 や 「#くせ毛を活かす」などと検索すれば、“くせ活”を楽しむ沢山の仲間たちに出会うことができます。


カールの強さや雰囲気が自分と似ているなど気になる人をフォローしておくと、その人がヘアスタイルを変えた時や、実際に使用したプロダクトの感想が聞けたりと有益な情報が得られます。
慣れてきたら、悩み相談だってできますね!

コミュニケーションが苦手な方も、まずは見る専門でチャレンジしてみてはどうでしょうか。

また、Instagramでは「#2c」など、ヘアチャートで検索することもできます。

カールタイプ別に色々なヘアスタイルを参考にすることができますよ!


Curly Meオーナー・カーリーガールリンのInstagramアカウントはフォロワー2万人の、くせ毛さんに大人気なコンテンツです!ぜひチェックしてくださいね。

【@curlygirl.rin】

https://www.instagram.com/curlygirl.rin?igsh=anhqeDZmZ2dmOXE=




今回は「素敵なくせ毛ヘアスタイルを検索する」ためのコツを4つご紹介しました!


次の美容院でより理想の髪型に近づけるように、ぜひ試してみてくださいね。

何枚かの画像を持参すると、美容師さんに的確に伝わりますよ!


あなたがワクワクするような検索結果に出会えますように!


Let’s enjoy our curly hair!


2025.11.7